27日、札幌競馬場でスプリンターズS(G1)に向けて争われるキーンランドC(G3 芝1200m・1着馬にスプリンターズS優先出走権)が開催されます。
今回も各種データを用いて馬券で狙える馬を、探していきたいと思います。(JRA-VAN NEXT 過去10年参考・’13年函館開催含む)
《 人気別 》
過去10年、上位人気決着が2度ある。(’16年・1着1人2着2人3着3人/’19年・1着2人2着1人3着3人)このように上位人気の信頼度は高い。しかしその他の年ではなかなか勝ち切れていない印象で、人気薄の激走もあり両極端なところがあるレースです。人気に惑わされない方が良いのかもしれませんね。
《 脚質別 》
4角5番手~8番手の馬たちが6勝を挙げているように差し馬が優勢だ。逃げ馬も5回馬券内に絡んでいることから警戒も必要。脚質的には末脚に決め手のあるキレ味を身上とするタイプを狙いたい。
《 世代別 》
今回該当のみ
全体的には4歳馬が優勢のようだ。しかし5歳馬が4勝していることから、馬券の軸は4歳か5歳を中心に考えて組み立てしたい。
《 牡・牝別》
このレースでも牝馬が好成績を示しています。昨年こそ馬券に絡みませんでしたが毎年1~2頭は馬券に絡んでいますので、今年も牝馬を中心に検討すると好結果につながることでしょう。
《 枠番別 》
中~外枠が好成績。上位人気に支持されるような馬以外、1~3枠は割引必要か。外から追走できる外枠のメリットが大きいことがこの表で分かります。
《 キーンランドカップ 2023 》最終決断
(最強競馬ブログランキング紹介文に掲載中 56位 辺り)
〇 ⑭ ナムラクレア
短距離での安定感は抜群で力は上位。目標はあくまでも次(スプリンターズS・G1)なので2番手評価。
▲ ⑪ ヴァレトニ
札幌芝は良く走る。叩き3走目の今回一発ある。
☆⑧⑮
【旧Twitter・X】フォローいいね有難うございます。
【馬券術】回収率UPで競馬が楽しくなるコツ
【競馬のレジまぐ】毎週好評配信中